この記事は約 4 分で読めます
- 投稿 更新
- いびきの悩み

夫のいびきを防止するため耳栓モルデックス(Moldex)をつかってみた感想です。最強といわれている「メテオ」を試してみた効果について感想を交えて解説しています。
いびき対策として耳栓を検討している方は是非チェックしてみてくださいね。
目次
モルデックス 耳栓でいびきを遮る効果は?
モルデックスでいびきは遮られますよ!ただし、無音にはなりません。耳栓業界で、かなりの好評価のモルデックスだけではないです。
耳栓選びで重要なのが、
- 遮音性
- 周波数
耳栓には「音を遮る目安」があります。「遮音性」と表示されており、これが耳栓の性能ですよ。また、高い音に強い(遮音できる)か、低い音に強いかの商品の特徴もチェックしてください。
では、どの程度の音が遮られるかという目安ですが
- モルデックス(メテオ)・・・・33db(デシベル)
公式HP⇒モルデックス メテオ
デシベルは音の大きさを表現する単位です。数字が大きいと音も大きいです。このモルデックスの33db(デシベル)が、どの程度、遮音効果があるかいうと、
↓ざっとイメージしやすい目安の音の大きさの目安です。
- かなりうるさい(セミの声)70db
- うるさい(掃除機の音)60db
- 普通(日常会話が可能) 50db
- 静か(図書館くらい)40db
- とても静か(ささやき声) 30db
①の「かなりうるさい」70dbだとモルデックスで遮音できるのが33db。
単純に計算で「70db-33db=37db」おおよそ図書館くらいの音になるわけです。ただし、音には高い低いなど周波数も関係してるのですべての音を遮ることはできません。
詳しくはこちらの記事にかきました。
⇒『いびきは耳栓で効果あり?音を防止できるか試してみた結果』
ですので、
・無音にならない!
・いびきの大きさによっては効果が薄い
を承知なら、モルデックスはかなーり効果が期待できますよ!
逆に、まったく人の声や音が聞こえないと、
- ・火事
- ・地震
などに遭遇したときに危ないので、ある程度は音が聞こえていた方が安心です。
モルデックス 耳栓で最強のメテオを使ってみた感想
- 実際にモルデックスを「いびき防止策」として使ってみた感想です。
- ・どれを選んだらよいか迷う(種類やサイズ展開が豊富)
- ・耳の中の閉塞感が気になる
- ・付け方がわかりにくい
- ・基本使い捨て(買い換えが手間)
- Moldexというブランド自体、用途にやサイズ展開が豊富なので、自分に合っている耳栓を見つけるのがちょっと手間かも。
あと、耳に入れたときの「閉塞感」がかなりあります。耳の穴の中で耳栓が膨らんで耳の壁を押す感じですね。この感覚が苦手という人も多いですね。これは、「付け方」や「サイズがあっていない」のかもしれません。
モルデックスの種類
モルデックスには、種類が結構あります。私は「メテオ」というスタンダートなタイプのレギュラーサイズを選びました。やっぱり耳の穴のサイズと合いませんでした。女性・子どもにはちょっと大きいという口コミがありましたよ。
>>MOLDEX METEORS (モールデックス メテオ)5ペア
モルデックスを購入には、サイズや性能をお試しできるセットがあるので、これで試してから、自分に合ったものを見極めて大量買いするのをお勧めします。
>>MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種純正パック ケース付
モルデックスの付け方
あとは、モルデックスの正しい付け方ですね。正しくいれないとポロっと落ちてしまったり、遮音の効果がなくなってしまいます。
耳の穴への入れ方にはコツがあるんですよ。参考になる動画がありましたのでどうぞ。
【動画再生時間:約1分】
商品をギュッと小さく指で握りこみ、耳の穴にいれます。最終的には商品を耳の中に入れ込むことができていればOK。どの程度、耳の中に入っていればいいかは、動画でチェックしてくださいね。
モルデックスは再利用できる?
あと、ネックなのが「使い捨て」という部分ですねー。モルデックスの種類によっては「水洗い」して再利用できるがありますが、メテオは基本使い捨てです。もし使いまわしするのなら、自己責任になりますよ。
特に、体質的に問題なければいいのですが、私のように耳の中に湿疹ができやすい体質だと、ずーっと使い続けるのはちょっと危ないかもデス。
耳の傷から「丹毒」という、珍しい病気になってしまいました。
⇒『丹毒ってうつるの?日常の生活での感染経路や原因を考えてみた』
買い換えも「サイレンシア」のように気軽にドラッグストアで買えないのも難点ですね。丁度よいサイズがみつかったら、Amazonなどの通販で、大量に買っておくのが確実ですねー。
モルデックス 耳栓でいびきを遮る効果 結果
我が家のいびき対策として「耳栓/モルデックス」は高評価です。
えっと、まず私が耳栓自体がNGな体質だったので、使い続けられませんでした。
でも、もし耳栓を使うならモルデックスを選びます。最初の耳栓選びの段階でひと手間かけると全然違いますよ!いびき対策でモルデックスを検討されてる方は、ぜひ参考になさってくださいね!
★我が家は夫のいびきに悩んでいました。ブリーズライトや枕など変えてみた結果などを記事にしてます。