PR

\今だけの超目玉品/

ひな祭りの折り紙リース作り方 簡単な折り方や可愛いアレンジはコレ

折り紙
DSC_2210
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3月の季節の行事 ひな祭りの折り紙のリースの作り方を紹介しています。

 

 

雛人形やぼんぼりなど簡単につくれる折り紙をつかって作るので誰でも簡単に作れます。写真つきて手順などを公開していますので、是非チャレンジしてみてください。

 

可愛いアレンジ方法も紹介してますので興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

 

ひな祭りの折り紙リースの作り方の手順

ひな祭りの折り紙リースを作る時には、あらかじめ手順を確認しておきましょう。

 

折り紙リースを作る手順です。

  1. リースにつけるモチーフを決めて、折り紙を折る
  2. 折り紙でリースの土台を決めて、折り紙を折る
  3. 土台とモチーフをくっつける。

まず、リースにつける「モチーフ(飾り)」を決めます。「うさぎ」とか「お雛様」とかですね。

 

 

ひな祭りは、特に可愛い折り紙のモチーフが沢山あります。作る時には「コレとコレ」と最初から決めておくとスムーズに作れますよ。作りながら選んでいくと目移りしてしまいます(^^ゞ

 

 

モチーフを決めたら、リースの土台を作ります。土台は、「色」と「形」によって雰囲気が違ってきます。

 

 

折り紙の枚数や、折り方で形や大きさが違っています。どんな感じに仕上たいかイメージして決めてくださいね。

 

★難易度やイメージチェックはこちらからどうぞ。

⇒『折り紙リースの土台の作り方のまとめ(6枚~12枚)』

 

折り紙のリースの作り方  簡単な折り方や可愛いアレンジ

「簡単に作れる折り紙リース」と「可愛いアレンジ」を紹介します。モチーフは共通、土台で変化とつけました。

 

2パターンとも

  • 折り紙の土台はできるだけ簡単でシンプルなもの
  • 折り紙モチーフは簡単にできるもの

ですので安心してくださいね。

 

 

今回サンプルで作った節分の折り紙モチーフの難易度です。

  • ・お雛様(★)
  • ・ぼんぼり(★)
  • ・花(梅)(★★★)
  • ・扇(★★)

 

具体的な折り方はこちらをどうぞ!

『ひな祭りの折り紙の折り方 簡単で可愛い飾り付けを作る方法』

 

折り紙のリース 簡単な作り方

↓簡単に折り紙モチーフを作るなら8枚の折り紙リースがおすすめ。手間が違います。

 

折り紙のリースの土台で用意するもの

  • ・折り紙 8枚(15㎝×15㎝)
  • ・糊 両面テープ

簡単につくれますし、上にはりつける面積も広いです。壁面に飾る時にも安定します。

 

 

↓花と雛人形・扇子のみのシンプルな折り紙リースです。

詳しい土台の作り方の手順は別記事にかきましたので、こちらからどうぞ。

⇒『折り紙のリースを8枚で作る方法 折り方や簡単な作り方のコツを紹介

 

 

節分リースの可愛いアレンジ

 

↓可愛く仕上げたいなら優しい色合いが可愛い6枚リースがおすすめです。リースだけで見栄えがするので、雛人形だけでも可愛いですね。

 

 

土台で用意するもの

  • ・折り紙 6枚(15㎝×15㎝)
  • ・糊 両面テープ

今回は緑と薄緑で作りましたが、似ている色の折り紙2種類で作るのがコツです。「ベージュ」「黄色」「緑」「白」など春らしい色がおすすめ。

 

 

↓こんな感じに仕上がります。土台の色が違うだけでもかなり可愛くなりますね(^^)/

詳しい土台の作り方の手順はこちらからどうぞ。

『折り紙リースを6枚で作る方法 折り方や簡単なコツを紹介』

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

ひな祭りの飾りの折り紙は沢山ありますが、折り方が難しいものもちらほら。傾向として「立体」より「平面」、また顔を書き込むモチーフのが簡単です。

 

参考になれば幸いです(^^)/

その他、季節の折り紙リースの作り方はこちらをどうぞ。

 

>>折り紙リースの簡単な作り方や折り方 季節やイベントごとにご紹介
[card url=https://anmin-info.xyz/origami-ri-sunoorikata/]

コメント

タイトルとURLをコピーしました