PR

\今だけの超目玉品/

お月見リースは折り紙で!平面うさぎやススキの折り方

折り紙
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お月見のリースの作り方を紹介しています。リースの土台や、飾りのうさぎやススキの折り方も解説しています。

 

工作が苦手な人でも、簡単につくれるよう写真付きで解説しています。十五夜に向け、お月見の飾り付けを考えてる方は是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

お月見のリースは折り紙で!平面うさぎやススキの折り方

 

お月見のリースを折り紙でつくる手順です。

  1. 折り紙でリースの土台を作る
  2. リースの土台に張り付けるモチーフを作る
  3. 土台とモチーフをくっつける。

 

今回、リースの土台は「夜空」をイメージし「青系の土台」を利用します。紺・黒などでもモチーフが映えますよ!

 

具体的な作り方はこちらをどうぞ♪ 基本と応用どちらでもOK!つくりやすいほうで作ってください。

 

⇒『折り紙のリース 8枚で作る簡単な折り方とコツ』

 

 

↓これは応用で紹介してる形の土台です。

 

 

 

あとモチーフですね!お月見といえば十五夜なので

  • ススキ
  • 月見団子
  • うさぎ

が定番ですね!これを折り紙をつかって作っていきます。

 

実際につくってみたら、難易度が高い折り紙もありまして(´;ω;`) もし「ちょっとわからないなー」と感じるなら

  • ・イラストを印刷
  • ・切り紙で代用

でもOKですよー。

 

では、順番に作っていきまーす。

月の切り紙

 

用意するもの

  • ・折り紙 1枚(黄色)
  • ・鉛筆
  • ・ハサミ

お茶椀などを折り紙の上に載せます。丸い器の輪郭をなぞって鉛筆で下書きしてください。ハサミで切り取ればOKです。私は、直径10センチ程度の器をつかいました。

 

↓土台につけたイメージです。

折り紙 ススキの折り方

 

用意するもの

  • ・折り紙 1枚(茶色以外 ベージュグレーなど)
  • ・ハサミ

 

【動画再生時間:約11分】

※今回は動画の葉っぱは作りませんでした。

 

動画の中の補足です。

  • ・ススキの穂はできるだけ細く切る
  • ・はさみで折り紙を着る長さは、徐々に長くする

とより、ススキの穂が斜めにみえる折り紙が出来上がりますよ。

 

↓出来上がったススキの茎の部分を、手でつぶし貼り付けやすくしました。

 

 

出来上がったススキをそのまま貼り付けると、穂先がそろっていて若干不自然なので、ハサミでバラバラになるよう若干きりました。

 

 
スポンサーリンク
 

 

月見団子 折り紙 折り方

 

用意するもの

  • ・折り紙 2枚(茶色・白もしくはベージュ)
  • ・ハサミ

 

【動画再生時間:約14分】

 

 

 

 

一見、難しそうに見えますが、意外に簡単です。動画と一緒に折り紙をおれば、出来上がりますよー。私は、手前の団子をつくりませんでしたが(;^_^A あると、より「月見団子」らしい出来上がりになります。

 

↓お月見の台をテープで仮止めします。リースに貼り付けた時に、ういてきてしまうので。

 

 

↓できあがって台紙にくっつけた図です。ススキのテープが見えない位置に貼り付けます。

 

 

 

折り紙 平面うさぎの折り方

用意するもの

  • ・折り紙 1枚(白)

 

 

【動画再生時間:約7分27秒】

こちらの動画も、動画をみながら一緒につくっていけますよ(^^♪ ただし、「簡単」というわけでもなくて、動画再生時間「5分」のあたりから、ちょっと難しくなります。

 

うさぎの耳の部分を作るのが難しかったです。

 

動画は音声解説がありません。動画の中の指先で指示があります。どのポイントに折り目や、折り紙の端を持っていこうとしているのか、を意識しながら折るとうまくいきますよー。

 

↓できあがったウサギに赤い目をいれて、土台に張り付けました。できあがりです!

 

 

★もうちょっと凝ったリースの土台にしたい方はこちらをどうぞ。

⇒『折り紙 リースの土台の作り方 シンプルな折り方で簡単です

 

お月見のリース 折り紙の作り方 まとめ

いかがでしたでしょうか。ウサギだけちょーっと難しいですが、出来上がった時はとっても可愛いですよ(^^♪

 

 

★季節ごとの折り紙リースの記事はこちら

>>折り紙リースの簡単な作り方や折り方 季節やイベントごとにご紹介

[card url=https://anmin-info.xyz/origami-ri-sunoorikata/]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました