PR

\今だけの超目玉品/

オイルヒーターのデメリットとメリット!ポイント別に徹底解説!

オイルヒーター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

数年前から家庭用のオイルヒーターが販売されるようになりましたね。

海外のホテルなどで使われるイメージの家電ですが、比較的、手に入れやすい価格で家電量販店でも買えるようになりました。

ただ、口コミをみてみるといいことばばかりではないようで。結構賛否両論。

そこで、今回は、オイルヒーターのデメリットとメリットをまとめましたので、紹介したいと思います。

オイルヒーターの購入の事前リサーチをされている方は是非活用ください^^

 

スポンサーリンク

オイルヒーターのデメリットについて

オイルヒーターは使い続けると、意外にデメリットを感じることが多い暖房器具です。

向き不向きが環境によって、わかれるので、しっかり確認しておきましょう!

デメリット①昔からの日本家屋には不向き

そもそもですが、オイルヒーターは、ヨーロッパ発祥の暖房器具です。

オイルヒーター自体、気密性の高い家屋で、能力を発揮します。

お部屋の壁・床などを含め全体をあたためる、というイメージですね。

一方、日本は夏場の湿気の対策か、通気性をよくするように作られています。

昔からの家屋は、壁は土壁ですし、お部屋の仕切りも襖ですよね。

オイルヒーターで、お部屋の壁や床をあたためても、せっかくのぬくもりが外に逃げてしまいます。

湿気を逃がすような昔からの日本家屋にはオイルヒーター自体は不向きです。

現代では、日本でも、マンションであったり、一戸建てでも鉄筋コンクリート造りの家も増えてきました。

一概に「オイルヒーターは日本家屋に向かない」とは言い切れませんが、お住まいのお家・利用したいお部屋によってはオイルヒーターの機能が生かしきれないかもしれないので、ご注意を。

日本家屋でも気密性が高い部屋なら比較的大丈夫

日本家屋といっても、襖・障子の部屋は論外ですが、洋間なら比較的大丈夫かもです。また、リフォームがされているお部屋ですね。

ドアがついており、土壁でないお部屋なら気密性はグッとあがっていますよ^^

デメリット②部屋が暖まるのに時間がかかる

また、暖まるのに時間がかかる家電です。

例えば、遠赤外線ヒーター(電気ストーブ)のような家電や、石油ストーブのような家電は、電源ONと同時に、暖がとれます。

一方、オイルヒーターは、仕組み的に電源ONしても、オイルを温めるところからスタートするので、オイルがあたたまって、パネルにいきわたり、さらにパネルから熱を発して、部屋全体を温めるのに、かなりの時間がかかります。

さらにいうなら、デメリット①でおつたえした「日本家屋」の場合は、なかなか部屋全体があたたまりにくいので、さらに時間がかかる上、暖まらないということにも。

このアタリは、オイルヒーターの家電としての特徴として必ず押さえておきたい部分ですね。

デメリット③低温やけどのリスクがある

オイルヒーターは高温にならないので、比較的安全です。

子供がうっかり瞬間的にさわっても、火傷するということはありません。

が、反面、なんとなーく熱くないので、側にいると、低温やけどをおこす場合があります。

特に、室内飼いの犬や猫ですね。家電だってわかんないですから。

なんとなく心地よく側にいると、しらないうちに火傷になってた、ということにもなりかねません。

幼児やペットがいる家庭は、置き場所や使い方にも注意が必要です。

デメリット④電気代が高い

あと、電気代が高いです。オイルを電気で温める家電なので、電気頼み。

もし、オイルヒーターにむいていない部屋や家屋で使用した場合には、ガンガン電気代ばっかりかかって、暖まらない、ということにもなりかねないですよ。

電気代を節約するためには

電気代は、使い方によって多少はおさえられます。タイマーなどをつかって、電気代が比較的お安くなる深夜時間に利用すれば料金もお得に。

あとは、ソーラーパネルなどを設置している家庭だと、比較的、電気代を心配せずにつかえるかとおもいます。目玉ば飛び出る程の料金ではないので、「電気があまったら買取分に回さなくてもかまわない」程度に感じてるのなら、大丈夫です。

ただ、電気代をちょっとでもやすくしたい、損したくないという方にはオイルヒータ自体はむいていないかもです。

ただ、置き場所の工夫で、部屋を効率的に暖かくできて、結果電気代金もやすくなりますので、興味がある方はこちらからどうぞ^^

【過去記事】⇒オイルヒーターの置き場所は?サーキュレータで効率よく暖めます。

 

 
スポンサーリンク
 

オイルヒーターのメリットについて

オイルヒーターのメリットは主に5つ。

  • 乾燥しにくい
  • 空気が汚れない
  • 優しい温かさ
  • 音がしずか
  • メンテナンスフリー
  • 火事の危険性が少ない

オイルヒーターは、色々とデメリットが言われてる割には、人気なのはメリットも多いからです。

なんといっても空気を汚さず、乾燥しにくいのがうれしいですね。

小さなお子さん・お年寄りにとっては重要なポイントです。

気管支喘息・アトピー性皮膚炎の方だとエアコンの風や石油ファンヒーターを使い続けるのは、身体に負担がかかります。その点、オイルヒーターだと身体への負担は少なくてすみます。

私の実家の母親は、気管支喘息なのですが、石油ファンヒーターを嫌がります。

つけると苦しい、というのです。

それなら暖房をつけずに寒い方がまだましだ、と言い切る程です。

若くて体力がある人は感じない事が、身体が弱ってる人・体力のない人・病気の人はつらく感じるのだなぁ、と実感しました。

また、メンテナスフリーなのもメリットです。灯油の準備も、フィルターの掃除も必要ありません。

「オイルヒーターって中のオイルの交換ってしなくていいの?」という疑問に関しては、別の記事にありますので、こちらをどうぞ。

【過去記事】⇒オイルヒーターはオイル交換が必要?メンテナンスフリーじゃないの?

あとは、火を使わない暖房器具なので、火事の危険性が少ないです。
また、長時間使用に耐えられる、というよりも長時間使用することで、よりオイルヒーターのよさが実感できます。

「本当にオイルヒーターってつけっぱなしで大丈夫か?」を調べた記事があります。詳細はこちらになります。

【過去記事】⇒オイルヒーターはつけっぱなしで大丈夫?火事の危険性や電気代をしらべてみた。

 

まとめ

オイルヒーターのメリットとデメリットをまとめました。

人それぞれ、お住まいの環境や利用の状況によってメリットが大きかったり、デメリットの方が大きかったりするので、

購入の際にはじっくり検討をしてくださいね。

★火事の心配や置き方のコツなどに関する記事はこちらから

⇒オイルヒーターに関する記事のまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました