とかく電気代がかさむオイルヒーター。
それでも、小さなお子さんやお年寄りなど体力のない方からすると「うれしい暖房器具」です。
「オイルヒーターを、ちょっとでも節約・節電して使いたい!」
という方向けに、オイルヒーターの使い方のコツをまとめてみました。
「電気代でお財布がちょっと厳しいな~」というときに試してみてください。
オイルヒーターの使い方のコツって?
オイルヒーターは、暖房器具の中でもちょっとクセのある商品です。
今から紹介する方法は、誰でもできます。是非チャレンジしてみてくださいね
オイルヒーターは狭い部屋で利用をする
オイルヒーターは気密性・密閉性が高い部屋で能力を発揮します。
ですので、木造建築よりマンションの方が向いてる商品です。
もし、昔ながらの日本家屋にお住まいの方が、普通にオイルヒーターを使うと、暖かくならずに、電気をガンガンくってしまいまいます。
かといって家を建て替えるわけにもいかないですので(笑)できるだけ狭い部屋で使ってください。
マンションなどにお住まいの方も同様です。狭い部屋で使った方が、オイルヒーターの良さが発揮されます。ここでネックなのが
- 「天井が高い。吹き抜けがある」
- 「ロフトがついてる」
という、今風のお部屋。
オイルヒーターは、縦に空間が広がっているお部屋での利用は不向きです。
いくらお部屋の広さが狭くてもお部屋の空間はかなりありますからね。
その点、「寝室」「子供部屋」のような小さなお部屋は暖まりやすいですよ。
部屋への出入りをすばやくする
いくらマンションで気密性が高くても、人の出入りが頻繁な部屋だと、折角あたたまった空気が逃げてしまいます。
なので、行動はすばやく。人の出入りを少なくしましょう。
また、オイルヒーターは、ストーブや石油ファンヒーターに比べ、換気は少なくても大丈夫です。
ですので、空気の汚れを気にして換気がガンガンしなくても大丈夫。
ただし、インフルエンザや風邪の季節は別ですよ(笑)ウィルス対策とは別で考えてください。
サーモスタッドを低めに設定する
エコ運転機能を積極的に使えば、電気代をおさえられます。
でも、エコ運転機能がついていない商品の場合は「サーモスタッド」を低めに設定してください。
100%の満足の温かさを求めなければ、大分節約になります。ただ設定温度を低くしただけでは、寒いので
- ひざ掛け(毛布)を使う
- 上着を一枚はおる
使う側が歩み寄る(?)工夫ですね。
タイマーを利用する
オイルヒーターは、電源を切っても、部屋全体はしばらく暖かいです。ですので、この余熱(?)を利用しましょう。
主に寝室での使い方で効果を発揮します。睡眠時の使い方としては
- 就寝時しばらくしたら電源OFFになるように設定。
- 起床の一時間前には電源ONになるように設定。
といった具合に、自分の行動に合わせて電源のON、OFFをあらかじめ設定してくださいね。
エアコンとオイルヒーターを併用をする
オイルヒーターは、暖まり始めに時間がかかります。そこで登場するのがエアコン。
エアコンで部屋を、あたためておいてからオイルヒーターに切り替えればお部屋が効率的に暖かくなります。
エアコンの風や乾燥の不快感は、最初の数十分だけですみます。
★関連記事⇒『オイルヒーターはつけっぱなしで大丈夫?火事の危険性や電気代を調べてみた』
まとめ
オイルヒーターを使うコツをまとめると
- マンションなどの気密性の高い家屋で利用する
- 狭い部屋で利用(寝室、子供部屋など)
- 使っている部屋では人の出入りをすくなくする
- エコ機能やサーモスタッドで低めの温度を設定する
- ひざ掛けや毛布などを併用する
- タイマーや利用して利用時間をコントロールする
- 場合によっては他の暖房器具(エアコン)と併用する
です。
個人的にですが上から順番に効果が高いと推測してます。ご自分の利用の環境にあわせて、取り入れてみてください。
★火事の心配や置き方のコツなどに関する記事はこちらから
コメント