PR

\今だけの超目玉品/

扇風機つけっぱなしで大丈夫?火事にならない?外出するのは危険?

家電の情報
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暑くなるとかかせない家電が扇風機ですよね。

 

 

部屋干しや、クーラーの温度調整などにも使えるので、長時間使用は当たり前になってきていますよ。手軽なので、ついついつけっぱなしにしてしまいますが、火事の危険性はどのくらいあるのでしょうか。

 

そこで今回は、扇風機の火事の危険性について紹介します。

 

「外出するときにも扇風機をつけたままにしておきたいけど、火事がちょっと不安」という方は、是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

扇風機はつけっぱなしで大丈夫?

扇風機に限らず、家電には「耐用年数」があります。

 

これは、一定の条件のもと、扇風機を利用した場合「どれくらいの年数利用をできるか」を示している年数ですよ。扇風機の寿命ですね。違う表現としては、「標準使用期間」という言い方だったりします。

 

厳密にいうと2つは違いますが、「このくらいの時期に壊れるかも!」という目安の時期と考えてください。

 

耐用年数を大幅に超えていると、故障の割合が増えますよ。期間内なら、まず壊れずに利用できると考えてください。扇風機を多少つけっぱなしにするくらいは大丈夫なはずです。

 

 

↓扇風機の耐用年数(使用期間)は、取り扱い説明書や本体にシールではってあります。確認してくださいね。

扇風機の標準使用期間(耐用年数)のシールの画像

扇風機の標準使用期間(耐用年数)のシールの画像

 

 

だたし、どんな使い方をしても、壊れない保証期間というわけではありません。耐用年数というのはあくまで、目安ですよ~。

一般的に扇風機の耐用年数は、8時間/1日 110日/年を利用する前提で示されています。

 

参考:消費生活用製品安全法 設計標準使用期間の標準的な使用条件

 

もし、これを超えた利用の方法なら要注意。

 

1日8時間想定なので、もし「24時間つけっぱなし」なのであれば、想定よりも3倍劣化が早い計算になります。

 

いくら製品が新しいとはいえ、想定以上の使い方をしていれば、扇風機の壊れるのが早いです。

 

自分がどんな扇風機の使い方をしているのかを考えてみてください。

扇風機はつけっぱなしで火事にならない?

つけっぱなしで心配なのが故障。そして、次いで心配なのが「火事」ですよね。

 

扇風機は故障から発火につながるので、心配するのは当然です。

 

火災につながるケースとしては、

  • 扇風機を耐久年数を超えて利用をしてる
  • 故障からでる煙や発火などに気付かずつかっている
  • 扇風機の掃除をしっかりしていない

昭和の感覚は(笑)、家電は使い捨てではなく、1度かったら大切に長い期間つかいますよね。

 

扇風機も今よりも高額で、数千円で購入できる家電ではありませんでした。その感覚があると、どうしても古い扇風機を耐用年数を超えて使ってしまいます。

 

必ず火事になるとは言い切れませんが、古い物は火事になる確率はうんと高いということを覚えておいてくださいね。異音・煙まできたら、確実に買い換え時ですよ~

 

 

また、異音・煙が出る前に故障のシグナルがでることがあります。

  • ・カバーがゆがむ
  • ・スイッチが入らない

など、どこか不具合が生じ始めたら、そろそろ、買い換えかな?と考えてくださいね。

 

あとは、メンテナンス次第ですね。扇風機のモーターの部分をみてください。熱を発散させるための穴があいていませんか?ここから、ホコリがはいると何かの拍子に火事になることがありますよ。

 

シーズンの使い始めに、モーター部分の掃除だけでもしておくと安心して使えます。モーターの部分の掃除の方法はこちらを参照ください^^

 

⇒『扇風機の掃除 本体を分解して掃除をする方法』

 
スポンサーリンク
 

扇風機はつけっぱなしで外出しても大丈夫?

個人的には、耐用年数内で一日数時間のつけっぱなしだったら、火事のリスクはすくないかな~と思います。ちょっとした外出や、うっかりした数時間程度の消し忘れですね。

 

ですが、絶対大丈夫とは言い切れないので、以下のような

  • ・部屋干し用の扇風機
  • ・サーキュレーターの代わりの扇風機
  • ・ペットの暑さ対策の扇風機

のような、使い方を想定しているなら、しっかりした新しい扇風機をつかうのが無難だと思います。

 

 

まだ壊れていないけど、もうそろそろ買い換えかな?と感じる扇風機は、

  • ・外出時に使わない
  • ・就寝時に使わない

という使い方をしたほうが安心ですよ。
火を使わない家電とはいえ、利用方法には十分に注意してくださいね。

 

 

扇風機のつけっぱなしの故障や電気代が気になるなら「人感センサー付き 扇風機」

結局は、扇風機はメーカーの想定よりも使いすぎたら壊れる可能性があるってことですよね。

 

そこで、何かいい対策はないかなーと探してみたら、人感センサー付きの扇風機がありました。人がいない時には自動でスイッチがOFFになる扇風機です。

 

トイレ用の小型扇風機じゃなくても、人感センサーってうってるんですね。

 

 

人感センサーのスイッチをオンオフの切り替えできます。オンにしておくと、人の動きを感知して、動きがないと5分後に電源がオフになる仕組み。動きを感知すると電源はいるんですって。

 

人感センサースイッチをオフにしとけば、人の動きがなくても、電源がきれることなく、使い続けられます。部屋干しで洗濯物かわかすときにはこっちかな。

 

無駄に扇風機を使い続けることもないので、使用時間が減らせるし、電気代も少なくて済みそうですねー。

 

 

これ以外にも、楽天では人感センサー付きの扇風機がいろいろとでてました。 興味がある方はこちらからどうぞ。

 

手頃な値段の扇風機も、高機能になってるし。扇風機って進化するんですねー。

 

↓ ↓ ↓

 

CHECK>>【最新】人感センサー付き 扇風機のラインナップをみてみる[楽天]

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

我が家は、部屋干しにも扇風機つかっているので、日常で何気なく長時間使ってます。規格の想定では8時間となっていますが、夏場だと10時間以上は軽くつかっています。

 

耐用年数10年の製品の、まだ6年目ですが、外出時には必ず扇風機を消すようにしていますよ。火を使わない家電とはいえ、あまり過信はしないようにしていますよー

 

★クーラーのつけっぱなしが心配な方はこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました