折り紙 梅の花の切り紙 切り方や折り紙の折り方・簡単で綺麗に作るコツを紹介 冬から春にかけての花といえば梅ですね。1月は正月飾り、2月は節分、3月はひな祭りと季節のイベントに華を添える折り紙のモチーフです。 梅の花は簡単そうにみえて、花びらを均一に切るのが難しいという声もちらほら。 そこで今回は、梅の花を切り紙で作... 2018.12.06 折り紙
折り紙 折り紙の扇子の作り方 簡単な折り方で綺麗な和風の扇に仕上げるコツ 冬の季節の折り紙で登場回数が多いのは「扇子」です。1月のお正月や鏡餅、2月の節分、3月のお雛様など、季節を彩る折り紙として大活躍です。 「扇」は、簡単そうに見えますが、折り目が細かいので、何度もやり直していると出来上がりがヨレヨレになってし... 2018.12.04 折り紙
折り紙 おたふくを折り紙で簡単に折るコツ おかめ顔のかわいい作り方! 1月、2月のイベントで何気によくみる「おたふく(お多福)」。折り紙でも作れるので、お正月や節分などの飾りつけなどに活躍します。 ただ、この「おたふく」、折り方がいくつかあります。保育園の幼児やデイサービスの高齢者の方が折るなら、できるだけ簡... 2018.11.29 折り紙
洋服の補修 ズボンの裾上げテープのやり方 アイロンの使い方や失敗しないコツ 裾上げは、意外に面倒ですよね。針と糸をわざわざ出して縫物するのもちょっと手間だなーと感じます。 アイロンをかえてささっと済ませられるなら、それに越したことはないですよね?(笑) 今回、アイロンをつかってズボンを裾上げしましたので、手順を紹介... 2018.11.22 洋服の補修
折り紙 折り紙の鬼の折り方 かわいい顔の簡単な作り方はコレ 2月といえば節分。折り紙のモチーフとして定番なのが「鬼」ですね。 ただ、この鬼なんですが、立体の折り方だったり、ちょっと凝ったリアル鬼の折り方だったり折り方に難易度があるんですよ。 そこで今回は、顔を書き入れるだけの簡単な折り方を紹介します... 2018.11.18 折り紙
洋服の補修 ズボンの裾上げ 手縫いで切らないでする方法 簡単に裾直しするコツ ズボンの裾上げの方法を紹介しています。切らずに手縫いで簡単に済ませたい方へ、失敗しないコツを解説してます。 写真付きで手順を公開しています。私服のズボンだけでなく、学生服やジャージなどの裾上げをしたい方も是非チェックしてみてくださいね。 2018.11.08 洋服の補修
生活の悩み 成人式のお祝い袋の書き方 祝儀袋の表書きや名前 中袋の金額など 成人式のお祝いの準備をしている方へ。のし袋の書き方を紹介しています。 祝儀袋の表書きの種類や名前、内袋の金額のや住所などの書き方など写真でわかりやすく解説しています。 渡す時の封筒などで迷っている方は是非チェックしてみてくださいね。 2018.11.05 生活の悩み
住まいの悩み 下駄箱の掃除の仕方 臭いやカビを防ぐ方法!洗剤や重曹の使い方! 下駄箱の掃除の仕方を紹介しています。カビが発生してしまった時の対応や洗剤、臭いが気になる時などの対応策も紹介しています。 靴箱の中が気になる方は是非にしてみてくださいね。 2018.11.03 住まいの悩み
住まいの悩み 靴箱の臭いを重曹で取る方法 置き場所や入れ物の工夫など 毎日履く靴はどうしても臭いがこもりますよね。特に、ビジネスマンの革靴や子供のスニーカーなど。 靴本体は言うまでもなく、靴を収納している靴箱の臭いがMAXになると、玄関全体がそこはかとなく臭いことも。自分たちも気になるし、来客が訪れた時に恥ず... 2018.11.01 住まいの悩み
住まいの悩み ベットが窓際で寒いときの対策 100均などでできる簡単な対処法はコレ ベッドが窓際で寒いと悩んでいる方へ。簡単にできる対策を紹介しています。100均などで手軽にできるものばかり。 我が家の対策も写真付きで公開してますので、是非参考になさってくださいね。 2018.10.31 住まいの悩み