PR

\今だけの超目玉品/

切り絵 おばけの作り方 折り紙で簡単につくってみよう!

折り紙
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハロウィンのおばけの切り絵の紹介です。簡単につくれる型紙を用意しました。もちろん、形をまねればフリーハンドでもOK!

 

 

クラフトが苦手な人にもわかりやすく、手順を写真付きで公開しています。使っている道具や失敗しやすいポイントも載せてますので、参考になさってください。

スポンサーリンク

切り絵 おばけの作り方

クラフト系が苦手な人は、型紙のような手本があると上手にできますよ。

 

できるだけ

  • 単純な形
  • 目や口はマジックで書き込む

と簡単にできます。沢山作る時には、「形がそろっていて」「切り口?がなめらか」な方が、かっこよく見えますので、あまり細かいことは気にしなくても大丈夫!

 

今から紹介するおばけの形をフリーハンドで真似てくださいね。

 

切り絵 おばけの作り方 折り紙で簡単につくってみよう!

あらかじめ道具を準備をしておくと、30分程度でオバケがたくさん作れます。

 

切り絵 おばけの作り方 用意するもの

 

  • ・参考にする図案
  • ・鉛筆
  • ・ハサミ
  • ・折り紙(100均の折り紙 15㎝×15㎝)
  • ・マジック

 

ハロウィンのおばけの型紙として使える図案を用意しました。よろしければこちらからどうぞ!⇒『ハロウィンの切り絵の型紙 無料の図案を6種類 ダウンロード』

 

 

もちろん、フリーハンド絵をまねてもOK!簡単なのでまねできます。ただし、たくさんおばけを作るなら型紙を取ったほうが便利ですよー。

 

 

折り紙のオバケの定番色は「白」もしくは「黒」です。黒はシルエットで使うとカッコイイです。紙質の違いが気にならないのなら、おもいきって「オバケ」は白なのでコピー用紙でもいいかもしれませんね。

 

切り絵 おばけの作り方①

一番簡単な図案の①を作ります。

 

↓おりがみを2つ折りにします。

 

 

↓さらに半分に折り四つ折りにします。

 

↓折り紙を一旦ひらいて、図案の「アタリ」に合わせてください。

図案の「」の部分は、15㎝の折り紙を四つ折りサイズの目安の位置にしてあります。上からおばけの絵をなぞってくださいね。

 

↓折り紙を左にずらしっました。左右でだいたい絵が同じになっていればOK。

 

もし、おばけをつなげたいのなら、赤い〇の部分がポイントになります。

 

↓折り紙の裏表を替えます。

写真のように折り目が右、図案が上にくるようにしてください。

 

↓ハサミできりとって開いた写真です。

おばけの手がつながっており、左右対称にできました。1体だけつくりたい時には、手の部分を繋げなくてもいいですよ!

 
スポンサーリンク
 

切り絵 おばけの作り方②

図案の③を作りますね!

 

↓四つ折りをさらに半分に折ります。

 

 

 

↓折り紙をいったん開いて、図案③のアタリの部分に合わせます。

 

↓図案をうつしたら、写真のように点線を山折りにし、ハサミで切り取ります。

 

 

↓口をきりとり、目をマジックで書き込みました。出来上がりです。

口もマジックで書いてもかわいいですよ!

 

コウモリもつくってみませんか?

⇒『コウモリの切り絵の作り方 折り紙ならとっても簡単です♪』

 

切り絵 おばけ作り方 まとめ

形がそろっているだけでも、ビシっときまるので、上手に使ってハロウィンの飾りつけをしてくださいね。

 

 

ハロウィンの切り絵や飾り付けに関する記事が一覧できるのはこちら。

⇒『ハロウィンに関する記事のまとめ』

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました