部屋干しで活躍する家電といえば「除湿機」ですね。
除湿機だけでも、洗濯物は乾きますが「できれば、より早く、洗濯物を乾かせたらいいなぁ」と思いませんか?パッと思いつく工夫は、扇風機と除湿機との併用です。でも、置き方によって、大分に乾き方がちがうんですよ。
そこで今回は、除湿機と扇風機を併用した時の、効果的な置き場所や位置などを紹介します。
興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。
部屋干しの除湿機と扇風機の位置は?
まず、除湿機は、洗濯物にダイレクトにあたる位置に置きましょう。ベストな位置は、洗濯物の「真下」です。あらかじめ、洗濯物を干すときに、除湿機がおける空間を用意しておくと、サッと除湿機がおけますよ。
洗濯物は、早くかわく干し方や配置がありますよ。一手間かけるだけで乾きが違います。興味のある方は、こちらをどうぞ^^
除湿機を置いたら、扇風機の位置決めです。
できるだけ、
- ・扇風機の洗濯物に風があたり
- ・かつ扇風機の風と除湿機の風の風向きが、かぶらない
ような位置がベター。
扇風機の首の角度を上向きにすると、置き場所によっては除湿機との風の流れとかぶりませんよ。
部屋干しの除湿機と扇風機を併用しない方がよい場合
除湿機と扇風機の併用しない方がいい部屋があります。「脱衣所」「風呂場」などの狭い部屋で除湿機を使ってる場合は、扇風機の併用は向きません。
除湿機から、洗濯物を乾かすために風がでているのですが、部屋が小さいと、この風の流れが乱れてしまうんですよ。風に含まれている熱も扇風機の風で冷えてしまいますしね。
扇風機の併用は、もう少し大きな部屋でなら活用できると考えてください^^
部屋干しの除湿機と扇風機 併用するなら置き方はコレ
除湿機は「洗濯ものの真下」がベストですが、もし無理なら、できるだけ下から上に風があたるように配置してください。湿気は下にこもっていくので、効率的です。
あと、除湿機と扇風機との位置関係ですが、扇風機の位置を決める前に、洗濯物の位置を決めてください。
ちなみに、こちら我が家の洗濯物と扇風機の位置のレイアウトです。窓から光が差し込むので、多少なりとも窓側の洗濯物の乾きがよいです。
部屋干しで早く乾かすためには「洗濯物を干す位置」も重要です。くわしくはこちらを参考にしてみてください^^
⇒『洗濯物には扇風機!早く乾かす扇風機の当て方や位置はコレ』
まとめ
除湿機も扇風機も、どちらも部屋干しで活躍する家電です。うまく使えばかなり活用できます。今ある家電や置き場所など工夫して、効率よく洗濯物を乾かしてみて下さいね。
★大量にでるタンクの水の活用について調べた記事です。興味のある方はどうぞ。