PR

\今だけの超目玉品/

造花の髪飾りの作り方 uピンと100均グッズだけでも簡単に作れます

その他
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

100均の造花とuピンを使った髪飾りの作り方を紹介しています。

 

手順を写真付きで公開しながら、コツや失敗しやすいポイントを解説しているので、手芸が苦手な人でも大丈夫!

 

髪飾りに似合う花選びなども併せて紹介ていますので、興味のある方は是非チェックしてくださいね。

スポンサーリンク

造花の髪飾りの作り方 Uピンで作る時の注意点

髪飾りを手作りする動画の中で「簡単」「手軽」なものベースに作り方を紹介しますねー。

 

この作り方なら、花の選び方によって、

  • 成人式や結婚式の和装
  • ウェディング(結婚式)や謝恩会のドレスなど洋装

のどちらにも合う髪飾りとしても使えますよー。造花を小さくすれば子供の七五三OKですし、夏らしい花をチョイスすれば浴衣にも使えます。

 

実際に、クラフト苦手な私もつくってみましたが、10分程度でできました!是非、作り方をマスターしてみてください。

 

↓まずは動画をどうぞ(^^♪ 後からコツや失敗しやすいポイントを紹介していきます。

 

【動画再生時間:1分47秒】

 

 

実際に作ってみると、「超簡単といっても髪飾りの仕上がりの良しあしがある」と感じました。それは花の選び方です。

  • ・髪飾りが作りやすい造花
  • ・髪飾りにしたときに見栄えがする造花

が関係してくるんですよ。どんな造花でも綺麗に髪飾りに仕上がるかというとそうではありません。

 

 

動画のサンプルの花のように

  • ・花弁が小さく
  • ・1輪が密になっている

だと、手作りで髪飾りにしたときに見栄えがしますよー。

 

 

逆に以下の特徴があると、ちょっと出来栄えが物足りないかも。

  • ・花弁が多く枚数が少ない(1枚の花びらが大きい)
  • ・めしべの部分が見えている
  • いかにもプラスチックな部分が全面にでていたり、ナイロンの生地の繊維が目に付いたりと安っぽく見えるので注意してくださいね。

 

 

100均の造花は、昔と比べてクオリティが高くなっていますが、安いだけあって個体差があります。花のつき方が微妙に違ったり、花びらがちょっと折れていたり(笑)せっかく選ぶのなら「綺麗な仕上がり」のものをチェックして購入してくださいね。

 

 

また、ダイソーのようなチェーン店であっても品ぞろえが店舗によって違います。もし余裕があるなら、2店舗くらい回って気に入ったもの選んだほうが満足する造花が手に貼りりますよー。

 

私は1件目で購入してしまいましたが、次の日にいった別店舗のダイソーにもっと素敵な造花がありました(´;ω;`)

 

 

 

造花の色ですが、成人式や結婚式・七五三などで和装の髪飾りを作る時は

  • ・着物の色に入っている色

で作るのがおすすめです。

 

クリーム色やピンクだと上品な印象になりますし、大振りで色の濃い花を使うとモダンな印象になります。

 
スポンサーリンク
 

髪飾りの作り方 100均グッズでも簡単に作れます!

今回は、先ほどの動画の手順を参考に。

 

100均で購入した造花をベースに髪飾りを作っていきますね!道具の使い方やコツなど順番に解説しますのでチェックしてください。

 

髪飾りを造花で手作り 用意するもの

 

  • ・めうち(100均の裁縫道具売り場に売っています)
  • ・ニッパー(花の選び方によってはなくてもOK)

花と茎を引っ張るとスポンと抜ける造花ならニッパーやペンチはいりません。私が購入した造花は一体型になっていたので、切らなくてはいけませんでした(´;ω;`)

 

ニッパーを用意するのが面倒な人は、スポンと花部分が抜ける造花を選んでください。

これとは別に髪飾りの材料になる

  • ・造花
  • ・Uピン

私はどちらも100均で購入しました。Uピンは7㎝を使いました。和装の髪型であんこ(ボリュームを出すモノ)をいれないなら、ワンサイズ小さいものが使いやすいかもしれません。地肌にささりました(笑)

 

髪飾りを造花で手作り 手順

↓①茎を花を別々にします。

 

↓左の造花は一体化しているタイプなのでニッパーで切断します。右の白い花は動画のように、ひっぱるとスポンと茎と花が抜けます。

 

 

↓ニッパーで切断します。針金がはいっている部分のギリギリでカットします。

 

中身が針金なので一度ではカットできません。ぐっと力をいれて、切れないようならニッパーをはずし、針金を動かしてやるとプツンと切れますよ。

 

 

↓②目打ちで穴をあけます。写真のようにできるだけ垂直に通します。

ここで大きな穴をあけてしまうと、出来上がった時にUピンがぐらついてしまいます。

コツとしては、

  • ・垂直に目打ちをあて
  • ・少しずつネジを回すように穴をあけていく

と穴をあけすぎずに済みますよー。

 

 

↓別の画像になっちゃいますが、目打ちの先がこれくらい出てればOK。

 

目打ちは危ないので、取り扱いに注意してくださいね。うっかりすると穴が開いてしまいますよー。私は、下向きに垂直に差し込んだら、カッティングマットが貫通しました!いらない雑誌とかあるなら、下に敷いておくと安心です。

 

 

 

↓Uピンを差し込んで、真ん中まで通せば出来上がりです!

 

 

 

 

これが、髪飾りをつけてみた画像です。夫に後ろから写真をとってもらった時に「100均にしてはよくできてるなー」と関心されました。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

見栄えは花選びさえうまくいけば抜群です。市販の髪飾りとの違いは「耐久性」だと思います。数年先まで、一番よい状態で髪飾りが使えるかというとちょっと疑問が・・・。

 

とはえ、これでUピンこみで300円、1個10分、全体で30分程度でできるわけですからすごく手軽で簡単ですよね。

 

花選びによって、印象は大分左右されますので、もし時間に余裕があるなら、「セリア」「ダイソー」「キャンドゥ」など、花の仕入れに回ってみてください^^

 

参考になれば幸いです。

 

ワキガの制汗剤 おすすめ人気ランキングBEST3!

コメント

タイトルとURLをコピーしました