この記事は約 4 分で読めます

入浴剤はプレゼントとして失礼?いらないという意見は本当か?

入力剤をプレゼントしようと考えてる方へ。

 

プレゼントすると失礼になるのか、それとも嬉しいのか、それぞれの意見を紹介します。

 

誕生日、母の日、クリスマス、ホワイトデー、バレンタインなどなど。

 

各種イベントのプレゼントに考えてる方は参考になさってくださいね^^

 

贈りものによっては意味深な誤解を与えかねませんので、気になる「プレゼント言葉」も一緒にお伝えしますよ。

スポンサーリンク

★関連記事★

靴下はプレゼントにいらない?失礼という意見もあるが本当か?

目次

入浴剤のプレゼントの意味は?

入浴剤自体のプレゼントの意味は「特にありません」。

 

ただし、そこには「含み」があって、プレゼントを考えてる相手の関係性によって、ニュアンスがかわってきますよ。

 

ごくごく親しい同性の友人同士では、気心知れたプチプレゼントとして喜ばれる品物です。

 

とはいえ、香りや肌質など「好み」がわかれる品物なので要注意。

 

十分に相手の好みを考えた上でプレゼントしてくださいね^^

 

入浴剤のプレゼントをいらないという意見

入浴剤のプレゼントは、「いらない」「困る」「気持ち悪い」という意見もあります。

 

これはおそらく、入浴剤がお風呂という性的なイメージと結びつくためですよ。

 

例えば、男性が上司、女性が部下だった場合や、男友達から彼氏持ちの女性に。

 

ちょっと意味深なニュアンスがありますよね。

 

含みがあると、気持ち悪いという反応になりやすいので要注意。

 

また、入浴剤は、お風呂にいれるものなので、合う合わないが分かれます。

 

特にラッシュのような香りの入浴剤だと、気分が悪くなることも。

 

または、家族と一緒に暮らしている方だと、家族と同じ湯船なので使えなかったり。

 

見た目は可愛いけれども、実用性という面では、使いにくいので、

 

「使えなくてこまるなぁ・・・」という人がいてもおかしくありませんね。

 

その他、お風呂を密接に関係してるので

 

・私のこと臭いって思ってるの?

・風呂入っとけってことか?

 

といったコンプレックスや気にしてることと結びつくと、ネガティブな反応のあるケースがあります。

 

女性に鏡をプレゼントNGという意味合いに近いですよ。

 
スポンサーリンク
 

入浴剤のプレゼントを嬉しいという意見

逆に、入浴剤もらって嬉しいとう意見も多いです。

 

こちらは、関係性が深く、好みもしっかり把握している間柄のケースが多いですね。

 

・プレゼントの価格帯としても数千円で

・消耗品だし

・リラックス効果/美容効果もある

 

プレゼント用の入浴剤なら、なおさら嬉しいです。

 

ちなみに私は、独身の頃、男友達から高級な入浴剤をもらったことがありますよ。

 

バレンタインのお返しに、男友達⇒複数の女友達 にプレゼントだったので、特に問題もおきませんでした。

 

逆に、「●●くんやるな。さすがだね」と彼の評判は急上昇。

 

かなりフランクな関係だったので、変な含みもなく、純粋に「女心わかってるぅー」という反応でした。

 

なので、プレゼントとして入浴剤として喜ばれるかどうかは、本当にケースバイケースだな、と思います。

 

あまり親しくない異性へのプレゼントとしては十分に注意くださいね。

 

通販で人気おすすめの入浴剤ギフトはコレ

楽天市場ではジョーズソープというバスボムセットが人気です。

 

ジョーズソープはニューヨークマンハッタン発のコスメティックブランドです。

 

1つ1つハンドメイドですよ。

 

購入される方はプレゼント用が多くいです。

 

女性は20代から40代にかけての方は友人へ。

 

男性は30代、40代の年齢層が多く、娘さんや友達など、親しい方へのプレゼントにとチョイスされています。

 

単なる入浴剤にとどまらず、見た目も美しく、香りも良いのもGOOD!

 

デザインはシンプルでスタイリッシュなので人を選びませんし、きらりとセンスが光るお品ですよ。

 

 

今回は楽天市場の売れ筋「入浴剤」ギフトをピックアップして紹介しました。

 

これ以外にも通販ではお洒落で可愛い入浴剤ギフトが沢山販売されています。

 

通販で買える「入浴剤」のギフト商品の一覧表をつくりましたので、興味がある方は下のリンクから是非どうぞ。

 

セール期間は割引クーポンの発行やポイントバックもあります。お得に買いたい方はお見逃しなく!

 

▼Amazonはこちら▼

⇒【入浴剤ギフト】の商品の一覧をみてみる[Amazon] 

 

▼楽天はこちら▼

⇒【入浴剤ギフト】の商品の一覧をみてみる[楽天]

 

▼Yahoo!ショッピングはこちら▼

⇒【入浴剤ギフト】の商品の一覧をみてみる[Yahoo!]  

 

★関連記事

【まとめ】もらって困る?それとも嬉しい?プレゼント情報まとめ