PR

\今だけの超目玉品/

ハロウィンの折り紙のリース 簡単な作り方や飾り方のコツ

折り紙
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハロウィンの折り紙のリースの作り方です。

 

魔女やかぼちゃオバケなどの折り紙のモチーフや切り絵をつかって可愛く仕上げます。

 

飾り方も具体的に写真を添えて紹介しています。工作が苦手の方にもわかりやすく解説してますよ!折り紙でハロウィンの飾り付けを考えてる方は是非チェックしてくださいね。

スポンサーリンク

ハロウィンの折り紙のリース 簡単に作れます!

ハロウィンのリースを折り紙でつくる手順です。

  1. 折り紙でリースの土台を作る
  2. リースの土台に張り付けるモチーフを作る
  3. 土台とモチーフをくっつける。

 

今回は、青系の土台をベースにつくっていきます。

ハロウィン色の「オレンジ×黒」「紫×黒」でも可愛くできますが、モチーフが大きいので、せっかくならモチーフが映えように土台をかぶらない色を選びました。

 

折り紙のリースの土台はこちらをどうぞ。8枚だとモチーフを張り付ける場所が確保できるのでおすすめですよ(^^♪

 

⇒『折り紙のリース 8枚で作る簡単な折り方とコツ』

 

 

↓これは応用で紹介してる形の土台です。

 

 

ハロウィンではモチーフがたくさんありますが、定番で

  • かぼちゃ(ジャックオーランタン)
  • おばけ(ゴースト)
  • 魔女(ほうきつき)

を選びました。あとは「蜘蛛の巣」「コウモリ」「月」などは折り紙でつくった切り絵を添えていきます。

 

 
スポンサーリンク
 

折り紙のリースの簡単な作り方と飾り方

折り紙には難易度があり(;^_^A 実際につくってみないと部分もあります。今回の折り紙のモチーフの難易度を★で表すと、

 

★が多いほど難しい

  • ・かぼちゃ ★
  • ・おばけ ★★
  • ・魔女 ★★★

でした。魔女は折る回数も多いので、難易度★3つ。かぼちゃは、すっごく簡単だったので、もし魔女が無理そうだ、と感じたらかぼちゃを多めにつくってみてくださいね。色をかえたり、顔の表情を変えるだけで、ちがったモチーフになりますよ!

 

 

簡単に作れる動画と、実際につくってみて、難しかった点も添えて、解説いれていきます。一緒に挑戦してみましょう(^^♪

 

ちなみに折り紙は百円均一で購入した15センチ×15センチの一般的な大きさを使ってます。

ハロウィン折り紙 かぼちゃの作り方

用意するもの

  • ・折り紙 1枚(オレンジ)
  • ・サインペン
  • ・セロハンテープなど

 

【動画再生時間:4分47秒】

 

動画は「ゆっくり」「やさしい」音声付なので、動画の動きと一緒に折り紙をおっていけば、最後には出来上がりますよ。特に難しい部分もありませんでした。見栄えもするので、激押しのモチーフです。

 

↓出来上がりの画像です。サインペンでジャックオーランタンの顔をかきこみます。

裏側は、うかないようにセロハンテープでとめました。

 

 

 

ハロウィン折り紙 おばけの折り方

用意するもの

  • ・折り紙 1枚(白)
  • ・サインペン
  • ・セロハンテープなど

 

【動画再生時間:4分24秒】

おばけも比較的簡単です。2分22秒くらいの「手」の部分が少し難しいです。音声はありませんが、動画の中の「指先」に注意してみるとわかりやすいです。右手の「親指」と「人差し指」のつまんでいる折り紙の部分をチェックしてくださいね♪

 

↓出来上がりの画像です。サインペンでおばけの顔をかきこみ、「手」の部分をのりづけします。

裏側は、うかないようにセロハンテープでとめました。

 

 

 

ハロウィン折り紙 魔女の折り方

用意するもの

  • ・折り紙 黒2枚
  • ・ハサミ
  • ・サインペン
  • ・セロハンテープなど

ハロウィンの折り紙の中では、魔女の折り紙は難しい方ですが順番にやれば折れなくないですよ。「薔薇」の方がよっぽど難しいです(;^_^A

 

幼児だと折り紙の細かい折りや、力の加減が難しいので、

 

  • ・一緒について折ってあげる
  • ・顔だけ書き込むお手伝い

がおすすめです。

 

作り方としては、「魔女の顔」と「魔女の体」とわけて作ります。それぞれ黒い折り紙が1枚づつです。動画のように青や、紫の折り紙でも「魔女らしく」作れますよー。

 

 

 

魔女の顔を折り紙で作る

 

【動画再生時間:8分41秒】

 

動画の約5分をすぎて、「魔女の帽子」の形を折っていくあたりから難しくなります。最終的に「魔女の帽子」と「顔」をつくっていく時に、折る位置は「動画の画像を見ながら確認しております。具体的に1/4くらいとか、目安がないので、わかりにくいかもしれません。

 

ちょっとよくわからないなと感じた時は、動画をとめて確認しておってください。私も何度か動画をとめて確認しました。

 

 

魔女の折り紙が難しいと感じた方へのコツ

 

  • ・しっかり折り目をつける
  • ・できるだけ水平
  • ・両端は同じ位置に

 

 

折り目は指示や目安がなくても、「同じ幅」になるよう折ると、表から見た時にバランスがきれいです。両端を折り返す部分は、右と左、同じ大きさになるように。

 

なんども折り重ねていくので、折り紙が分厚くなっていきます。しっかり折り目とつけてくださいね。

 

もっと簡単に作りたいなら切り絵はどうですか?

⇒『魔女の切り絵の作り方 簡単な型紙の選び方や切り方のコツなど

 

魔女のからだを折り紙で作る

 

 

【動画再生時間:8分11秒】

動画の約6分をすぎて、「魔女の腕」の形を折っていくあたりから難しくなります。6分30秒くらいはピークに難しいです(笑)

 

「コツ」としては

・いったんやってみてわからなければ、部分的に出来上がりのところまで動画をみる

 

 

例えば、「腕」をおってみてわからないなーと思う時は、「折り紙が腕を折るまで」の動画を1ブロックと考えて、途中まで見てみるとわかりやすいですよ。

 

 

腕の場合は、いったん7分くらいまで動画をみて、「ああ、出来上がりはこういう風になるんだー」というイメージをつかんだほうがスムーズでした。

 

 

ちょっとずつ調整しながら折っていくと考えてくださいね!

 

 

ハロウィン折り紙 ほうきの折り方

用意するもの

  • ・折り紙 茶色1枚
  • ・ハサミ

【動画再生時間:6分48秒】

魔女の持つほうきですが、意外に難しかったです(笑) 最後、なくてもいいじゃないか?と感じたくらいです。こういってはなんですが、魔女の「添え」のモチーフなので、厳密につくっていかなくてもいいと思いますよー。私は適当にしちゃいましたが、ソコソコの見栄えになりました。

 

↓出来上がった画像です。

まず、胴体とホウキをくっつけます。ほうきは表なので両面テープなどで張り合わせるのがおすすめ。私はセロテープをわっかにしたものでくっつけました。

 

裏側は、ベロンとなってしまう箇所と、体と胴体をくっつけます。写真の真ん中の赤い丸の箇所にセロテープを張り付けると「うきあがり」がおさまりますよー。

 

折り紙のリースの飾り方

ハロウィンのモチーフを折り紙リースの土台に張り付けた画像です。

 

3つのモチーフをバランスを考えて配置して、あとは、小さな切り絵でスキマをうめました。

 

コウモリや蜘蛛の巣の作り方はこちら。

⇒『ハロウィンの切り絵の作り方 簡単にできる図案を5つ紹介』

 

 

↓もし魔女の折り紙が難しい場合は、こちらは?

折り紙の土台のリースを6枚づくりにしたので、8枚の土台よりも小さいです。その分、土台をハロウィンカラーにし、モチーフが少なくても見栄えがするようにしました。土台を魅せる飾り方ですね。

 

 

切り絵や折り紙は、アイディア次第で飾り方にアレンジができるので、いろいろと活用してくださいね!

 

 

★季節ごとの折り紙リースの記事はこちら

>>折り紙リースの簡単な作り方や折り方 季節やイベントごとにご紹介

[card url=https://anmin-info.xyz/origami-ri-sunoorikata/]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました