羽毛布団をクリーニングに出さないで自分で洗濯をする方も多いですよね。
実際、自宅やコインランドリーで洗濯可能な羽毛布団も多いですが「洗濯機であらったけど失敗!」という声も多いです。大体、洗うと「ぺっちゃんこ」になっちゃうみたいなんですよねー。
じゃ、発想としては、洗濯の仕上がりを「ふんわり」させるため、柔軟剤をつかったらどうか、となりますが、
「実際のところ、羽毛布団を洗濯する時に柔軟剤をいれても大丈夫?」
「もし入れるなら、どんな柔軟剤がいい?」
とちょっと不安な部分がありますよね。普段つかっている衣類用を使い回しちゃっていいのかも疑問です。
そこで今回は羽毛布団の洗濯で、柔軟剤を取り扱いや選び方などの注意点や失敗しないこつを紹介します。不安がある方は、是非一度チェックしてみてくださいね。
羽毛布団を洗濯するとき柔軟剤を使う時の注意点
羽毛布団の洗濯で柔軟剤は使えますよー。
ただし、すすぎを十分しないと、柔軟剤は「汚れ」として残り「臭い」「黄ばみ」の原因になります。上手に使わないと柔軟剤はもろ派の刃ですよー。
特に自宅の全自動洗濯機で洗濯をする場合は、洗濯機のサイズ(容量)と布団のサイズをのバランスが影響してきます。無理に大きいサイズの布団を洗っちゃうと、うまく、すすげないので、要注意。
また、すすぎ以外にも、羽毛布団の洗濯に柔軟剤を使うメリット・デメリットがあります。場合によっては、使わない方が良かったーということもあるかもです(^_^;
柔軟剤のメリット「柔軟剤の特性」を生かせる
洗濯するとき、柔軟剤を入れると、乾燥した時にふわふわのボリュームのある仕上がりになります。また、消臭成分がはいってると、羽毛の獣のような臭いを抑えてくれますよ。
羽毛布団をしっかり乾燥させるのが柔軟剤で上手にしあげるコツ
ただし、陰干しで乾燥させると、いまいち「ふわふわ」にならないかもしれません。天気や湿度によって、羽毛の内部に湿気がこもるからです。
コインランドリーの乾燥機で一気に乾かすなら、柔軟剤の効果がうまくでることが多いです。お洗濯だけ自宅でして、乾燥だけコインランドリーでするという方もいらっしゃいますよ。
ただ、ボリュームのある羽毛布団を、しっかりと乾いたかどうかの見極めは難しいです。パワーのあるコインランドリーの乾燥機を使っても、キルティングの羽毛の内部が生乾きというケースも多いようで(´ε`;)ウーン…
そもそも自分で洗える羽毛布団には限界がありますよ。
↓こちらに自分で洗濯できる布団目安を書いた記事があります。自分の布団が洗えるものか、どうか知りたい方は是非どうぞ。
check ⇒『羽毛布団の洗濯を自宅でする時の注意点 洗い方や乾燥で失敗しないコツ』
柔軟剤のデメリット「羽毛の特性の吸湿速乾性が損なわれる」
羽毛布団は、寝ているときに、汗を吸って外に逃がしてくれます。
蒸れすぎず、適度に暖かく、自然に調整してくれるのが羽毛布団の最大の良さなのですが、柔軟剤は、それを邪魔するんですよ。
タオルもそうですが、柔軟剤をつかうと肌ざわりはいいですが、水を吸い取りにくくなりますよね?同じ理屈ですよ。
柔軟剤を使うメリットはありますが、デメリットもあります。特製を知って、場合によって使い分けてください。
羽毛布団の洗濯でつかう柔軟剤のおすすめ
羽毛布団の洗濯で使う柔軟剤は「無香・除菌」がおすすめです。
収納前のお手入れなら、できるだけ臭いが羽毛につかず、臭いがこもらない柔軟剤が、次のシーズンに羽毛布団が使いやすいですよ。
ただ、無効・除菌の柔軟剤って少ないんですよね。
一年くらい前までは、海外製のダウニー(無香料)くらいしかありませんでした。ダウニー無香料は、人気の製品なんですが、一方、海外製なので、ボトルが使いにくいとの口コミも。液残りしてしまい、使い切れないみたいなんです。
↓でも、こちらの「ファブラッシュ(fabrush)」は日本製で使いやすいと好評。
|
「ファブラッシュ(fabrush)」シリーズは、洗剤も無香料です。シーツなどの寝具など、匂いを気にされる方が多く利用していますよ。
香り付きの洗剤や柔軟剤が主流になっているので、当たり前になっている「香り」ですが、長期保管する寝具を洗うときには避けた方がいいかもしれませんね。
↓柔軟剤だけではなく「洗剤」もご注意ください。柔軟剤よりも影響が大きいですよ。
check ⇒『羽毛布団の洗剤 自宅やコインランドリーで洗濯する場合はどれがよい?』
羽毛布団の洗濯でつかった柔軟剤 我が家の場合
実はですね、我が家の場合は、羽毛布団を洗濯する時に、無香料の柔軟剤を大分探したんですが、なかったんですよね。地元のドラックストアで探せませんでした(>_<)
そこで、ファーファの微香を使ったのですが、香りはあまり気になりませんでしたよ。ただし、夏用のボリュームのない、もともと薄い羽毛布団の洗濯につかったので、
- ・しっかりすすげた
- ・しっかり乾かせた
から、気にならなかったのかもしれませんね。
でも、ボリュームも出なかったので(笑)、その年かぎりで自宅で洗う羽毛布団には柔軟剤をつかうのを止めました。もともと羽毛のボリュームがない布団は、ぶっちゃけ、柔軟剤なしでもいいと思いますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
羽毛布団を洗うときに、柔軟剤を使うべきか、使わざるべきか!という疑問に対する回答は、決してダメではないけど、それなりにメリットデメリットがある、ということですね。
ぺっちゃんこになってしまったり、ふんわりしないのは、自分での洗濯で限界があるかもしれません。
- 「自宅で柔軟剤をつかってみて洗濯したけど、うまく仕上がらなかった」
- 「高級な羽毛布団なので自分で洗濯をして失敗したくない」
と、ちょっとでも不安なら、クリーニングなど、プロにお願いするのも手だと思います。時期的にメンテナンスが必要なら、お任せすることで羽毛布団の寿命が延びますよ。
羽毛布団の寿命やメンテナンスの目安について詳しく別記事に書きました。購入してから数年たっているなら、一度チェックしてみてくださいね。
コメント